明 智 平 展 望 台 【 1473m 】

華 厳 滝 ( 左) と 男 体 山 (右)
【 明智平展望台より撮影 】
アカヤシオツツジと男体山 2022.05.03
アカヤシオツツジと男体山 登山道に咲くアカヤシオツツジ
群生地に咲くアカヤシオツツジ 中 禅 寺 湖 と 華 厳 滝
男体山の右に大真名子山とその右に山頂が雪で白い女峰山が見える
     細尾峠から北へ向かう禅頂行者道は茶ノ木平分岐を経由して明智平展望台
     へササ原が続く登山道であるが、このコースは7年前の10月の紅葉の時季

     に一度歩いている。この時はササ原の登山道に綺麗なカエデ等の紅葉を楽し
     ませてもらったが、その時次はアカヤシオツツジの咲く春に歩いてみたいと

     思ったもののなかなか実現せず今日を迎えてしまったが今回、急遽歩いて
     みることにした。果たしてアカヤシオツツジはどの程度楽しめるのか、
     いつものヤマ勘山行になった。


【 山行データ 】

山   名  明智平展望台 【1473m 】
山   域  栃木県日光市
山の特徴  華厳滝・男体山の眺望
登山年月日  2022年05月03日(火) / 2015年10月24日(土)
天   候  晴れ時々曇り(2022年05月03日)
行   程  細尾峠 ~ (禅頂行者道) ~ 茶ノ木平・明智平分岐点 ~
 明智平展望台(往復)
歩行時間  細尾峠から明智平展望台まで約2時間40分
交   通  車利用: R122 ~ 細尾町 ~ 旧国道 ~ 細尾峠
地 形 図  日光 1:50,000
(1)
前日にこの細尾峠に車中泊です。
他に誰一人車中泊をしている登山者は
見当たりません。(当たり前ですよね)
夜は寒気の影響で雷や雨風になったが、
車中泊は慣れていることもあり熟睡
してしまい、翌朝05:30出発です。
(2)
ササ原の道に朝日が当たり始め
ましたが道は昨夜の雨でかなり
濡れているのでスパッツが
役立ちます。
(3)
登山口からすぐに見覚えのある
細尾雨量観測所に到着です。
この観測所の敷地は国有林なので
(独)水資源機構草木ダム管理所が
国から借り受けており当初の借り受け
年月日が昭和50年12月24日
と記載されてあります。
(4)
ササ原の道を行くと左奥に
アカヤシオツツジが見えて
きました。
(5)
今年は花芽が少ない裏年との
ことで、花の数は少ないようです。

(6)
ピンク色が綺麗ですが
花数は少ないですね。
(7)
まぁこれだけ綺麗な
アカヤシオが見られれば
文句はありません。
(8)
先に進むと樹高の高い木に
色の濃い花が咲いています。
アカヤシオツツジかな?と
思ったところ違うようです。
(9)
ヤマザクラかなと思ったのですが
違うようです。あとで調べたところ
どうやらオオヤマザクラで特に
色の濃いものをベニヤマ
ザクラとも言うそうです。
(10)
ササ原の道はまだ続きます。
昨夜の寒気の影響がまだ残って
いるようで、流れの早い雲が出て
きました。
(11)
途中でアカヤシオツツジの多い
場所があったのでそちらへ向かうと
男体山が雲で見えなくなっています。
(12)
雲の流れが早いのですぐに雲は
なくなるかな?でも男体山は
なかなか見えそうもありません。
(13)
ここであまり時間をかけて
いては先に進めないので
そのうちに晴れるだろうと
予測し、適当に写真を撮って
先に進むことにしました。
(14)
先に進むとササ原の急な登りが
しばらく続きます。アカヤシオ
ツツジが見えてきました。
(15)
ササ原の坂を登ると大きな岩が
いくつもある「籠石」に到着です。

岩の上に日光修験道の
お札が置かれてあります。
ここは修験者の修行霊場の
ようです。
(16)
さらにササ原の登りが続きます。
(17)
標高1618mに三等三角点が
あります。
(18)
三等三角点からすぐ先には
茶ノ木平・明智平との分岐点です。
ここを右折して明智平方面に
向かいます。
(19)
分岐から、間もなく男体山の
展望台があります。
ベンチが置かれてあるので
休憩です。男体山にはまだ
流れの早い雲がかかって
いるので山頂は見えません。
(20)
休憩後にまだ続くササ原の道を
行くと窪みに雪が残っていますよ。
寒気の影響かな?
(21)
明智平展望台へ向かう途中で
男体山の雲がとれて山頂が
見えるようになりました。
アカヤシオツツジもあります。
これはラッキーです。
(22)
アカヤシオツツジは
やはり花数が少ないです。
(23)
雲がかなりなくなり、日光白根山が
雪で白く見えます。展望が
良くなりましたよ。
(24)
アカヤシオツツジが多くなって
きたので写真を撮りながら
明智平展望台へ向かいます。
(25)
東京電力の中禅寺送電線
鉄塔の奥が明智平展望台
です。がんばりましょう。
(26)
「中禅寺湖」と「華厳の滝」が
見える場所まで来ました。
(27)
アカヤシオツツジも咲いています。
(28)
明智平展望台に到着しました。
展望台には観光客があまり見られ
ません。コロナの影響?かな。
そうかロープウエイは9時から
運行なのでまだ少ないのか。
(29)
展望台で中禅寺湖、華厳の滝、
白雲の滝、男体山を撮りながら
休憩です。
(30)
華厳の滝の滝壺は
迫力があります。
(31)
明智平展望台で男体山、
中禅寺湖、華厳の滝等を
楽しんだところで、そろそろ
戻ることにします。
(32)
明智平展望台周辺に咲く
アカヤシオツツジを撮りながら
戻ります。
(33)
雲の流れが早いので
曇った空もすぐに青空に
なるため、写真を撮る
には影響はありません。
(34)
茶ノ木平の分岐を越えて
小さな石仏が安置されて
ある「籠石」に戻って
きました。
(35)
ササ原の道を戻りながら
アカヤシオツツジの群生地で
男体山とアカヤシオツツジの写真
を撮ることにします。
(36)
登山道を戻り、正面奥に
薬師岳が見えてきました。
細尾峠も間もなくです。
今回も大満足の山行でした。
下山後は近くの「やしおの湯」で
汗を流しました。  (了)
クリック here → 【 アカヤシオツツジの咲く山編へ 】
クリック here → 【 2015年10月の明智平編へ 】

Back
inserted by FC2 system