仙 人 ヶ 岳 【 662m 】

 赤 雪 山  【 620m 】

仙 人 ヶ 岳 の 山 頂 赤 雪 山 の 山 頂
仙人ヶ岳の登山道に咲くアカヤシオツツジ 稜線東部側から見た赤雪山(正面奥)
知ノ岳(561m)の山頂で休憩する登山者 桐生市のHさん(左)とKさん(右)/(知ノ岳)
     古賀志山のアカヤシオツツジを見た翌日は足利市にある赤雪山と
     仙人ヶ岳のアカヤシオツツジを見ることにした。

     群馬県桐生市に在住の山友Kさんからは仙人ヶ岳のアカヤシオツ
     ツジは4月10日前後に見頃になりそうだとの情報を事前にメールで

     いただいていたので、当初は11日に出かける計画をたてていたのだ
     が、他の山との日程の関係で一日は早めて10日に登ることにした。

     山友Kさんも10日に登るとメールで連絡があったので、もしかすると
     合流できるのではないかと思いつつ出かけた。


【 山行データ 】

山   名  赤 雪 山 【 620m 】 / 仙 人 ヶ 岳 【 662m 】
山   域  栃木県足利市
山の特徴  アカヤシオツツジの咲く山
登山年月日  2016年04月10日(日)
天   候  曇り時々晴れ
行   程  松田川ダム駐車場 〜 赤雪山登山口 〜
 稜線鞍部 〜 赤雪山 〜 仙人ヶ岳 〜 
 知ノ岳 〜 猪子峠 〜 松田川ダム駐車場
歩行時間  駐車場登山口から赤雪山まで約1時間 / 
 赤雪山から仙人ヶ岳まで約2時間30分
交   通  車利用:R293〜R218〜松田川ダム
地 形 図  足利北部 ・ 番場 1 : 25,000
(1)
松田川ダムの上にある赤雪山の
登山口にある駐車場です。
正面奥に登山道があります。
(2)
駐車場の突き当りにある赤雪山への
登山道を調子良く出発です。
(3)
少し進むとナヌ?いやに倒木が
多い登山道だな・・と思いながら
先に進んで行く。
(4)
しばらく行くと「せせらぎの滝」と
左に小さく書いてある滝に到着。
しかしこれどう見ても滝には見え
ないなぁ〜・・・
でもまぁいいか!と
思いつつさらに進みます。
この先にもう一つこの滝に似た
ような「蛇尾ノ滝」があります。
(5)
またもやナヌ!ここ本当に登山道
なの?倒木を越えたり、くぐったりと
やけに疲れる道だ。この先には道は
あるのかなぁ〜?行けるのかな〜?
ブツブツ・・・・・・
(6)
さらにはっきりした道が無くなって
サバイバルゲームでもやって
いるようだ。でも踏み跡らしき道
があるぞ。ここは右上に急登して
倒木を越えて行くことにしよう。
ここまで登ってきたのだから引き
返すこともないだろう
(7)
苦労しながらもどうにか稜線鞍部に
到着した。どうやら正面奥に
見えるのが赤雪山のようだ。
(8)
あれ?何か注意書があるぞ。ナヌ!
登って来た登山道は立入禁止と書いて
あるではないか!良く読んでみると
2014年2月の大雪で倒木が多発し
コースが塞がってしまい倒木の撤去が
困難になってしまったため立入禁止の
措置をとっていると書いてあるぞ。
 (9)
さらに解説を読むとこうだ。
法令に基づく規則ではないので
侵入しても罰則は適用しない。

しかし、怪我等のリスクを回避する
ための措置としているので理解
願いたいと書いてある。→
(10)
 つまり侵入しても自己責任で行動を
とれとのことだ。それならこの注意書きを
登山口に置いておくべきでは?登山口には
無かったような気がするが、見落としたの
かなぁ。あるいは別の場所に置いて
あるのかな。まぁ
登ってきて
しまったのでイイカ!
(11)
稜線から東方の長石林道方面を見ると、
何とアカヤオツツジが咲いている
ではないか。先ほどの倒木の苦労は
すっかり忘れてしまい、気分は良く
なっています。
(12)
ここで少し休憩してアカヤシオツツジを
楽しんでから正面奥に見えている
赤雪山へ向うことにします。
(13)
稜線鞍部から急坂を登って
赤雪山の山頂へ向かいます。
(14)
赤雪山の山頂に到着。山頂には
あずまやの休憩所があります。

少し休憩してからあずまやを通り抜けて
仙人ヶ岳へ向かうことにします。
(15)
少し先に進むとここにも
アカヤシオツツジがあります。
(16)
この付近のアカヤシオツツジは
ちょうど見頃を迎えているようです。
(17)
そしてヤマツツジも咲きはじめているが
まだ蕾も多く見られるので
これから見ごろを迎える
ところのようです。
(18)
登山道は整備されているので
歩きやすい道です。
(19)
アカヤシオツツジが登山道の
所々に咲いているので、
写真を撮りながらのんびりと
仙人ヶ岳へ向かいます。
(20)
小さな祠が見えて周辺にも
アカヤシオツツジが咲いて
います。
(21)
仙人ヶ岳の東のピークに到着しました。
下山はここから左へ熊ノ分岐から
猪子峠へ下山します。ここは右へ
仙人ヶ岳の山頂へ向かいます。
(22)
仙人ヶ岳の山頂に到着です。
休憩を終えて下山する前に
記念撮影をする二人の
山ガールさんです。
(23)
お二人の山ガールさんを一緒に
写真撮影してあげたところ
こちらも撮影してくれました。
(24)
写真撮影をありがとうございま〜す。
と言って先に下山して行く
お二人さん。

こちらは山頂でのんびりと休憩です。
(25)
山頂での休憩を終えて一旦、東のピークへ
戻り、熊ノ分岐から猪子峠へ途中の
アカヤシオツツジを眺めながら
下山開始です。
(26)
途中にあるピーク、知ノ岳(561m)
に到着しました。展望が良いので
皆さんここでお弁当を食べながら
休憩しています。
(27)
こちらも休憩していると何と群馬県
桐生市の山友Kさんとその山仲間の
Hさんが後から下りてきました。

昨年5月袈裟丸山以来一年ぶりの
ご対面です。
実はKさんとは直前に
メールで仙人ヶ岳のアカヤシオツツジの
開花情報を頂いていたところでした。
(28)
こちらは当初11日(月)に仙人ヶ岳山行を
計画していたところ日程の関係で10日に
変更したため、Kさんと合流することが
できました。
(29)
のんびりと下山して行くと松田湖と
ダムが眼下に見えてきました。
(30)
下山道にもアカヤシオツツジが
綺麗に咲いています。
(31)
猪子峠に到着しました。ここは
左奥へ猪子トンネル方面へおります。
右奥は深高山への道です。
(32)
猪子トンネルが見えてきました。
(33)
トンネルから車道を歩いて松田川
ダム上の駐車場まで歩いて行くと
途中でKさんとHさんの車が後から
来て駐車場まで乗せてくれました。
ありがとうございました。下山後は
桐生温泉に入って汗を流し
次の山へ向かいました。 (了)
click here → 【 ア カ ヤ シ オ ツ ツ ジ の 咲 く 山 編 へ 】


Back

inserted by FC2 system