三 床 山 【 334m 】

三床山に咲くアカヤシオツツジ 三床山に咲くアカヤシオツツジ
つつじ山に咲くアカヤシオ つつじ山に咲くアカヤシオ
大姫山に咲くアカヤシオ 大姫山から正面奥に男体山
展望の良い一床山の山頂 一床山から日光男体山
一 床 山 の 山 頂 か ら 右 奥 に 日 光 男 体 山
大姫山から天ヶ岳へ向かう登山道から見たアカヤシオツツジ
       昨年はコロナの影響で三床山は断念したため、2年ぶりになった
       三床山です。今回は三床山から北へ延びる低山を歩いてアカヤ

       シオツツジを楽しむ山行にしました。特につつじ山や大姫山の山
       頂周辺にはアカヤシオツツジが多く綺麗な花を楽しむことができ

       て予想外の収穫があり、これからも何回か歩いてみたい山域に
       なりました。


【 山行データ 】

山   名  三床山(334m) / 小三床山(315m) /烏ヶ岳(334m)
 つつじ山(335m) / 桜山(357m) / 大姫山(332m)
 二床山(318m) / 一床山(329m) / 高松山(303m)
山   域  栃木県佐野市戸奈良町
山の特徴  アカヤシオツツジ咲く山頂、大展望の山頂
登山年月日  2021年03月23日(火) / 2019年04月02日(火)
天   候  晴れ(2021年03月23日)
行   程  鹿嶋神社駐車場 ~ 沢コース ~ 三床山 ~ 小三床山 ~
 烏ヶ岳 ~ つつじ山 ~ 桜山 ~ 大姫山 ~ 二床山 ~ 一床山
 ~ 高松山 ~ 駐車場
歩行時間  登山口から三床山まで約1時間 / 三床山から大姫山まで
 約2時間(休憩・写真撮影時間含む)
交   通  車利用 : 東北道(岩舟JCT) ~ 北関東道 ~ 佐野田沼 ~
 R16~R66~戸奈良町(鹿嶋神社)
地 形 図  鹿 沼 : 1 : 100,000
(1)
鹿嶋神社付近にある
駐車スペースに車を
止めて出発です。
今回も草加市在住の
山友Aさんと一緒です。
(2)
鹿嶋神社の横を通り
三床山へ向かいます。
(3)
林道を進むと尾根コースと
沢コースとの分岐です。

前回は正面奥に進む
尾根コースを登りましたが、
今回は左の沢コースから
山頂へ向かいます。
(4)
徐々に登りがきつく
なります。
(5)
急斜面を登る山友Aさんです。
(6)
出発して約1時間で
三床山の山頂に
到着です。山頂には
アカヤシオツツジが
咲いています。
(7)
山頂には石祠が祀られて
あります。
(8)
また、三等三角点が
置かれてあります。
(9)
山頂でまず山友Aさんの
記念撮影です。
(10)
山頂周辺のアカヤシオ
ツツジを撮影です。
(11)
山頂の南方直下には
ゴルフ場が見えます。
(12)
そして北方には日光男体山です。
少し雲がかかっています。
(13)
北西には赤城山が遠望です。
(14)
山頂からの写真撮影を
終えて次の山へ向かいます。
(15)
二床山との分岐を右へ
小三床山方面へ向かいます。

小三床山まで約30分です。
(16)
三床山から途中に咲く
アカヤシオツツジを撮り
ながら小三床山を通過して
烏ヶ岳の山頂に到着しました。
(17)
烏ヶ岳(334m)に
到着しました。

ここにはアカヤシオ
ツツジは咲いていない
ので通過してつつじ山へ
向かいます。
(18)
つつじ山へ向かう途中で
登山道の左奥にアカヤシオ
ツツジが見えてきました。
(19)
ここではまだ開花した
ばかりのアカヤシオです。
(20)
ピンク色が濃くて綺麗です。
まだ蕾も見られます。
(21)
つつじ山の山頂が
見えてきました。
一人登山者がみえます。
(22)
つつじ山(335m)の山頂に
到着です。早速山友Aさんは
アカヤシオツツジを撮影です。
(23)
山頂周辺に咲くアカヤシオ
ツツジの撮影タイムです。
(24)
山頂周辺には綺麗なアカヤシオ
ツツジが多くあります。
二人して写真撮影で忙しくなりました。
(25)
つつじ山でアカヤシオツツジの
写真を撮り終えて次の桜山へ
向かいました。
桜山の山頂には
地元から来たというご夫婦が
休憩しており、ここから
一床山へ向かうとのことで
すぐ出発していきました。
(26)
桜山の山頂は樹木に
囲まれて展望はありません。
(27)
ここから戻る予定のところ、
大姫山方面から来た
二人組さんが大姫山には
アカヤシオツツジが多く
咲いていると教えてくれたので
大姫山へ向かうことにしました。
(28)
桜山から大姫山(332m)へ
到着しました。
(29)
山頂は展望が良く、
北方に日光男体山が
遠望できます。
(30)
男体山をズームアップです。
(31)
山頂直下とその周辺に
綺麗なアカヤシオツツジが
沢山咲いているので
写真撮影開始です。
(32)
アカヤシオツツジの写真も沢山
撮って大満足したところで
そろそろ戻ることにします。
(33)
戻る前に大姫山の山頂で
山友Aさんの
記念撮影です。
(34)
こちらもシャッターを
お願いしました。
(35)
大姫山から先には天ヶ岳~
金原山へ続き長い尾根が
続きますが、時間がないので
ここで戻り、二床山~一床山~
高松山を経由して
下山します。
(36)
二床山へ向かう途中から
見た高松山です。
(37)
二床山の山頂に到着です。
(38)
二床山から一床山に
到着しました。
(39)
一床山の山頂は360度の
大展望でお気に入りの
山頂です。山頂から正面奥には
日光男体山が小さく
見えています。
(40)
日光男体山をズームアップです。
(41)
こちらは日光白根山です。
(42)
尾瀬の至仏山も見えます。
(43)
左奥は袈裟丸山で
右奥には皇海山です。
(44)
その皇海山をズーム
アップです。
(45)
一床山の山頂で
山友Aさんの
記念撮影です。
(46)
こちらも記念撮影を
お願いしました。
(47)
記念撮影を終えて展望を
楽しんでいると後から
13人の団体さんが
登ってきたので密になるので
こちらは下山開始です。
(48)
一床山から二床山へ戻り
そこから高松山を経由
して下山です。高松山へ
向かう途中で三床山が
良く見えます。
(49)
高松山の山頂に到着です。
正面奥に三床山が
見えます。ここから
下山開始です。
(50)
出発した駐車場に到着しました。
この後は地蔵の湯で汗を
流して帰京しました。
(了)
click here → 【 2019年04月02日の三床山編へ 】
click here →  【 アカヤシオツツジの咲く山編へ】 

Back

inserted by FC2 system