2016年(平成28年)山行記録

 三ッ峠山の山頂 2016.12.31 年末の富士山の山頂  2016.12.31
登山道から見た富士山 三ッ峠山から見た甲斐駒ケ岳 2016.12.31
登 山 年 月 日 山   名 県  名 コ  メ  ン  ト
01月01日(金) 石 割 山 ( 1,413m ) 山 梨 県  9年連続元日の富士山撮影を達成!
01月01日(金) 鉄砲木ノ頭 ( 1,291m ) 山 梨 県  山頂は富士山、山中湖の眺望が良い
02月11日(木) 明 神 岳 ( 1,638m ) 栃 木 県  ハンターマウンテン塩原スキー場でスキーと展望を楽しむ
02月25日(木) 舎 人 公 園 の 桜 東 京 都  見頃を迎えた都立舎人公園に咲くカワヅ桜
03月08日(火) 筑 波 山 ( 877m ) 茨 城 県  関東平野に聳える双耳峰の山
03月08日(火) 筑波山梅林 ( 250m ) 茨 城 県  筑波山を下山後に筑波山梅林の紅梅、白梅を観賞
7  03月17日(木)  雲 取 山 ( 2,017m ) 東 京 都  東京都の最高峰/山頂は大パノラマ
03月31日(金) 上 野 公 園 の 桜 東 京 都  東京都台東区・上野公園の桜
04月08日(金) 花 瓶 山 ( 692m ) 栃 木 県  イワウチワとカタクリの咲く山
10 04月09日(土) 古 賀 志 山 ( 583m ) 栃 木 県  カタクリとアカヤシオツツジの咲く山
11 04月10日(日) 仙 人 ヶ 岳 ( 662m ) 栃 木 県  赤雪山から仙人ヶ岳へアカヤシオツツジを求めて
12 04月11日(月) 岳 ノ 山 ( 704m ) 栃 木 県  アカヤシオツツジを楽しみながら岳ノ山から大鳥屋山へ
13  04月25日(月) 岩 岳 山 ( 1,369m ) 静 岡 県  二千本のアカヤシオツツジが咲く山
14 04月26日(火) 大 札 山 ( 1,374m ) 静 岡 県  アカヤシオツツジ咲く富士山の見える山
15 05月21日(土)  白 笹 山 ( 1,719m )  栃 木 県   白笹山と南月山に咲くアズマシャクナゲとミネザクラを楽しむ
16 05月22日(日) 高  山 ( 1,667m ) 栃 木 県  シャクナゲ、トウゴクミツバツツジ、シロヤシオツツジの咲く山
17 05月23日(月) 前袈裟丸山 ( 1,878m ) 群 馬 県  南西尾根と郡界尾根に咲くシャクナゲとシロヤシオツツジを楽しむ
18 06月10日(金)  水 元 公 園  東 京 都  水元公園に咲く花菖蒲とあじさい 
19 06月25日(土) 高清水自然公園 ( 850m ) 福 島 県  ヒメサユリは終盤だが綺麗なヒメサユリも見られる
20 06月27日(月) 地 蔵 岳 【 1,538m 】ー1 山 形 県  飯豊連峰/大日杉から地蔵岳山頂まで ・・・ そ の 1
21 06月27日(月) 地 蔵 岳 【 1,538m 】ー2 山 形 県  地蔵岳山頂からヒメサユリロードを御坪まで ・・・ そ の 2
22 06月27日(月) 地 蔵 岳 【 1,538m 】ー3 山 形 県  御坪から御沢分れまで /〜大日杉へ戻る・・・ そ の 3
23 10月10日(月) 安達太良山 ( 1,699m ) 福 島 県  山の斜面の黄葉がすばらしい
24 10月11日(火) 東 吾 妻 山 ( 1,975m )  福 島 県    展望の良い山頂と草紅葉の山
25 10月12日(水) 茶 臼 岳 ( 1,915m ) 栃 木 県  姥ヶ平の紅葉と茶臼岳からの展望をたのしむ
26 11月09日(水) 御 岳 山  ( 929m ) 東 京 都   山岳信仰の山、秋の紅葉がすばらしい
27 11月09日(水) 大 岳 山 ( 1,266m )   東 京 都   登山道の黄葉と山頂から富士山の眺望が良い
28 11月16日(水) 伊 豆 ヶ 岳 ( 850m )  埼 玉 県   鎖場と展望の良い岩場、紅葉が素晴らしい
29 11月20日(日) 高 尾 山 ( 599m ) 東 京 都  紅葉と富士山の展望の良い山
30 11月28日(月) 六 義 園 の 紅 葉 東 京 都  川越藩主・柳沢吉保が1702年に築園した大名庭園
31 11月29日(火) 本 土 寺 の 紅 葉 千 葉 県  本土寺の山門周辺の紅葉はすばらしい
32 12月02日(金) 興 禅 院 の 紅 葉 埼 玉 県   興禅院の参道の紅葉がすばらしい
33 12月03日(土)  薬 師 寺 の 紅 葉 東 京 都   薬師寺山門周辺の紅葉がすばらしい
34 12月31日(土) 三 ッ 峠 山 (1785m)  山 梨 県   今年の登り納めと翌日の新春の富士山撮影登山です

Back

inserted by FC2 system